2025/10/24 00:00

日毎に寒気加わる時節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。






さて今回は、お歳暮・冬ギフトのお品物のご紹介です。
京都の地で、こだわり抜いた甘味を100年以上作り続けてきた「文の助茶屋」。
私どもが心を込めてお作りしている京甘味を、日頃お世話になっている方への贈り物としてぜひご利用ください。
1)お世話になった方への季節のご挨拶におすすめ(3,000円~)


ほんのりニッキ風味の「わらび餅」2個、宇治抹茶きな粉をかけて召し上がりいただく「抹茶わらび餅」2個、上品な甘味の「和三盆わらび餅」2個、香ばしい宇治ほうじ茶を練り込んだ「ほうじ茶わらび餅」1個、まったりした甘味の「黒糖わらび餅」1個をセットした8個詰合せ。京甘味文の助茶屋の定番ギフトです。三角にカットしたわらび餅をデザインしたオリジナルギフトボックスに入れてお届けします。
また、わらび餅のパッケージデザインは公益社団法人 日本パッケージデザイン協会主催の「日本パッケージデザイン大賞2023 菓子部門」で入選に選定されました。味・デザインとも自慢の逸品です。

大納言小豆をふっくらと炊き上げて、つぶあんで仕上げた「ぜんざい(餅入り)」2個と、大納言小豆あんを伸ばし、砂糖を加えて煮立て、こしあんで仕上げた「おしるこ(餅入り)」2個、ぜんざいに上品な風味の栗を添えた「栗ぜんざい」2個を詰め合わせました。たっぷりとお召し上がりいただける6個セットです。電子レンジであたためてお召し上がりください。

すっきりとした甘みの和三盆糖わらび餅、抹茶の苦味がわらび餅の甘さに溶けあう抹茶わらび餅、香ばしいほうじ茶を練り込んだほうじ茶わらび餅、沖縄波照間産の黒糖を使い深いコクのある甘さに仕上げた黒糖わらび餅と、ストレートにお飲みいただける甘酒4個を組み合わせた詰合せです。弊社の看板商品、甘酒とわらび餅を組み合わせた定番のセット。特にご年配の方にご好評いただいております。
2)気軽なおもたせや親しい方への手土産におすすめ(1,000円~2,000円未満)

ほんのりニッキ風味の「わらび餅」、宇治抹茶きな粉をかけて召し上がりいただく「抹茶わらび餅」、上品な甘味の「和三盆わらび餅」、香ばしい宇治ほうじ茶を練り込んだ「ほうじ茶わらび餅」の4種をセットにした詰合せです。三角の穴から個箱のカラーがのぞくオリジナルパッケージに入れてお届け。ちょっとした贈り物・気軽なおもたせにも最適です。
のし紙もご用意しております。

以上、おすすめのお歳暮・冬ギフトをご案内させて頂きました。
皆様にとって幸せをもたらす贈り物になる様、心を込めてご用意させていただきます。
ご注文を心よりお待ちしております。
